トップページ

 株式会社フクブルは、地元徳島県を愛する家屋解体(家こわし)のプロです。 
 フクブルはお客様との共感を大切にし、フクブルにかかわる全ての人に『喜び』と『感動』を提供します。
 
  

新着情報

家屋解体工事に関する無料相談会開催

  • hokenfukusi_seisaku01解体工事にかかる費用はいくらくらいなの?
  • 工事前に準備しておくことって何?
  • 家財道具なども処分してくれるのかな?
  • 建物の切り離しなんかもできるのかな?
  • 部分的な解体なんかもできるのかな?
  • 安心できる業者の見分け方ってあるのかな?

 

などなど、お客様の質問に家こわしのプロ達が何でもお答えします。

  場所: ふれあい健康館 (徳島市沖浜2丁目16番地)                 

    日時: 令和7年5月10日(土) 14時00分~16時00分

※予約は不要です。お気軽にお越しください。

 お問い合わせ: 株式会社 フクブル  TEL 0120-681-638

キャンペーン情報

” SNSに投稿で3000円キャッシュバック” 開催中!

SNSであれば、フェイスブック、インスタグラム、ツイッター等、何でもOK!

フクブルが工事した事を投稿していただくだけで大丈夫です!

これからフクブルで工事の予定をしている方や、過去に工事をさせていただいたお客様

でも大丈夫です!

この宣伝の事をご連絡いただけたら、お支払いさせていただきます!

【投稿】家をこわすにあたってお客様に知ってほしい事(解体屋のホンネ)

見積書について 【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】

解体業者により提出される解体工事の見積もりの様式は様々です。

しかしながら、「解体工事一式○○円」とだけしか書いていない見積書を持ってくる業者には要注意です。その一式の中にはどこまでの工事が含まれているのか確認する必要があります。聞くところによると、その一式の中には基礎の撤去は含んでいないというような悪質な見積もりを提出する業者もあるそうです。

2025年3月24日

解体業者の得意・不得意 【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】

どうして各会社により解体費用がこんなに違うの?と聞かれることがあります。

近年の解体工事は重機での解体が主になっています。なので、大きな重機を持っている会社は、工場やビルの解体が得意で、大きな建物の解体を安くできます。

また、小さな重機を持っている会社は一般住宅や倉庫の解体が得意で、その分野の解体を安く出来ます。

つまりは、解体業者によって得意・不得意があるということです。

それじゃあ、大きな重機も小さな重機も持ってる会社はどうなの?ってなりますが、重機の維持費に経費をとられるので、解体費用は高くなりがちです。

ちなみにフクブルは、一般木造住宅が得意です。

2025年3月18日

解体費用の計算について【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】

解体費用ってどのように計算しているの?と聞かれることがあります。

解体費用の計算は大きく分けると
1.どんな建物を壊すのか?
木造?、鉄骨造?、鉄筋コンクリート造?、それから、平屋なのかビルなのか等々
2.どのように壊すのか
重機で壊せるのか、重機が使えず人手で壊すのか、又は、ダンプは入れるのか?等々
3.どのくらいの廃棄物が出るのか、処分するのか。
家屋の大きさはどのくらいなのか、内部に粗大ごみ等残材は残っていないか
4.どのくらいの期間・人数が必要か
大きな重機やダンプが入れるスペースのある現場なのか、隣家との近接具合はどうなのか等々
5.その他、特殊なもの
アスベストや石膏ボードは使われてないのか、地中杭、地中埋設物など、撤去に費用がかかるものはないのか等々
色々な事を考慮して工事価格を計算しています。なので、電話だけの問い合わせでは価格が言えない場合があるのです。

2025年3月13日