解体工事を安くする方法で一番有効なのは、見積もり時に「いつでも暇な時の工事着工でいいから安くしてください」と一言付け加えると安くなります。業者側からすると、解体工事の時期ってなぜだか重なるんです。なので“いつでも物件”といって、業者のペースに合わせてくれる物件は本当に助かります。工期にゆとりのある方は是非お試し下さい!
アーカイブ
廃材の中から。【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
解体する物件から、高価な掛け軸や坪が出てきたりすることはないのですか?と聞かれる事がありますが、なかなか(と言うか、今まで)高価なモノが出てきたことはないです。時々へそくりが出てきたことはあります。もちろんお施主さんに返してます。その後そのへそくりの件でお施主さん家族が喧嘩しだしたという珍事件はありますが・・・。
イメージ。【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
時々、「解体工事の人って怖い人のイメージがある。」って言われますが、そんなことないですよ。確かに、昔やんちゃだったって人もいますが、みんな良い人ばかりです。そんな社員に囲まれて、僕って幸せ!!
粗大ごみについて【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
家の中の粗大ゴミを自分で整理すれば、工事費は安くなるの?ってお客さんがいます。確かに工事費は安くなるけど、フクブルの価格で粗大ゴミの処分費は、ゴミ屋敷でもないかぎり大体一軒につき6万円。ゴミを片付ける手間と費用とを比べたら、弊社に頼んだ方がお得じゃないのかなと思います。一度検討してみて下さい。
リサイクル【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
解体工事の廃材のリサイクルをメインにうたってる解体業さんもいますが、僕からすればそんなのは単なるコマーシャル!やっぱり究極のリサイクルは、解体せずに補修して使う事だと思います。
サービス業!【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
フクブルは解体業をサービス業だと思ってます。それは、工事が完了すると、そこにはモノとしての物は何も無いからです。解体して片付けてしまってますからね。だから、お客さんは僕たちのサービスにお金を払ってるんだと思ってます。
安いほうがいい!!【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
解体工事は安ければ安いほど良い!って言うお客さんがいますが、僕もまったくその意見に賛成です!!解体工事にお金をかける必要なんかどこにもない。そんなお金があるなら、是非新築工事の方に予算をさいて欲しいです。
逆に解体工事業者は、限りなく安く施工できるように日々努力するべきだと思います。(もちろん法律遵守で)
安心できる業者の探し方【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
不法投棄をしない、法律をやぶらない、安心できる業者はどうやって探せばいいのかって?
僕の考えでは、産業廃棄物の処分施設まで持っている業者さんを選べば間違いはないと思います。なぜだというと、処分施設を造るのに何億円もかかってるのです。不法投棄なんかしたら、一発で処分場の許可を取り消されます。そんなバカな事をする業者はいないんじゃないかな。
見積りの単価について【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
電話で「どうしても解体工事の単価を教えて欲しい」と聞かれる事がありますが、どうしてもの場合は概算でお答えしますが、物件を見てないのでかなりザックリのお値段です。しかも、後で苦情が来ても困るので、高めの価格で答えます。その点、是非ご考慮ください。やっぱり現場を見ないと、正確な見積もりはだせません。
単価について【徳島 家屋・建物解体(家こわし)工事のフクブル】
電話で「フクブルさんは坪いくらで解体してくれるの?」等の問い合わせがあるけど、正直、個々に物件の条件が違うから、一概にいくらとは言えません。特に、鉄骨や鉄筋コンクリート構造の建物は大きさや用途によって大きく差があるから、一概には単価を決める事は不可能。実際に物件を見てみないと分かりません。