フクブルはお客様との共感を大切にし、フクブルにかかわる全ての人に『喜び』と『感動』を提供します。

” SNSに投稿で3000円キャッシュバック” 開催中!
SNSであれば、フェイスブック、インスタグラム、ツイッター等、何でもOK!
フクブルが工事した事を投稿していただくだけで大丈夫です!
これからフクブルで工事の予定をしている方や、過去に工事をさせていただいたお客様
でも大丈夫です!
この宣伝の事をご連絡いただけたら、お支払いさせていただきます!
解体工事の時に粗大ゴミも一緒に処分しようとする人がいますが、建物解体工事の廃材は産業廃棄物、粗大ゴミは一般廃棄物と、適応する法律が違います。
徳島県内に一般廃棄物まで取り扱える解体業者さんは少ないなので、もし一般廃棄物の収集運搬及び処分の許可を持っていない解体業者さんに粗大ゴミの処分まで頼んでしまうとあら大変!法律違反になってしまうのでご注意を!(その点フクブルは一般廃棄物まで取り扱えるので安心です。)
建物を壊すと固定資産税が下がると思っている人もいますが、住居用建物の場合、建物を解体したおかげで土地の固定資産税の控除なくなって税金が上がってしまい、逆に高くなってしまうのでご注意を!
鉄骨の倉庫などに使われているスレート板には、実は発癌性のアスベストが含まれております。それをアスベスト含有成形板といいます。なので、スレートの撤去には建設業労働災害防止協会が監修したマニュアルがあり、それに沿って撤去してゆくため、費用が高くなります。同じ鉄骨の倉庫解体でも、トタン葺きとスレート葺きとで価格が違うのはそのためです。